2018年 1月

  • TOP
  • 2018年 1月
外傷による細菌感染症、膀胱炎、肺炎など呼吸器感染症、腹膜炎、前立腺炎、膿皮症など様々な感染症に対する治療薬として、沢山の種類が存在する抗生物質の中から選択をして使用します。当院では細菌の感染を疑う場合にはまずその状況に応 […]

MORE

慢性下痢症および低アルブミン血症の治療例 プロバイオティクスに分類される犬と猫のおなかのサプリAHSの慢性下痢症および低アルブミン血症の犬への使用例を、飼育者に許可をいただきましたので紹介いたします。 東京都青梅市のロデ […]

MORE

犬・猫のリンパ腫について 犬、猫の腫瘍性疾患の中でリンパ腫は比較的多く、リンパ球と言われる細胞が腫瘍化し、たくさん増えてしまう病気です。一言にリンパ腫と言っても様々なリンパ腫があり、症状、治療法や予後は様々です。リンパ腫 […]

MORE

当院での避妊手術は一般的な手技である卵巣及び子宮を摘出する方法で実施しております。 ところが卵巣のみを摘出する避妊手術方法も存在します。この方法も避妊という目的は確実に達成できます。しかし子宮が残っているため、子宮の疾患 […]

MORE

ジアルジア症

犬、猫の寄生虫感染症で非常にやっかいだと思うのはジアルジア(ランブル鞭毛虫)感染症です。 この名前を耳にしたことがない人も多いのではないでしょうか。 この寄生虫を私たちは犬、猫の寄生虫として日々診療しておりますが、実は犬 […]

MORE

あけましておめでとうございます。循環器科の鈴木です。 昨年も僧帽弁閉鎖不全症でお薬が効かなく苦しんでいた多くのわんちゃんに心臓手術を行わせていただきました。 当院では1年間(2017.1から2017.12)で22件の体外 […]

MORE

炎症性腸疾患について 炎症性腸疾患はIBD(inflammatory bowel disease )とも呼ばれ、当院でも数多くの症例を診させていただいております。好発犬種の代表とされているジャーマンシェパードの印象は薄く […]

MORE

下痢の分類 犬と猫ともに下痢をしているということで来院される例数は非常に多いものです。私たちはまず下痢の分類について考え診療を進めます。分類の一つは小腸性であるのか大腸性であるのかです。また、もう一つの分類は急性であるの […]

MORE